スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
vita2000購入 - 2013.10.19 Sat

どうも藍樹です、テスト期間も終わり、一段落。
昨日コメント回りして、今日は記事更新です
上記の写真。
今日はそれをLABIまで買いに行っていました
PSvita新型CH-2000 です
ついこの間発売されたばかりのゲーム機本体ですね
価格は、
『本体』プラス『保護シート』プラス『4GBカード』プラス『PSPPLUS三ヶ月無料プリペイド』
内容を購入で二万円七百円。
プラスプリベイド(1300円)
本体の希望小売価格が二万円なので4GBとプリベイド分のお金が浮いた感じで購入出来ました
本当なら4GBと三ヶ月無料券で合わせて2000~2300円ほどしますからね。
更にLABIポイント1000円分ほど頂いたので実質保護シート分のお金も浮いたでしょうか……

ビカーッ(写真のフラッシュ)
本体です。
やはり、ウチの壊れたPSP1000<姉妹機初期2004年発売>とは違って光沢が有りますね。
PSP1000のほうは皮脂のせいなのか、色が濁ってますので新鮮です。
デザインとしては……んー、黒買っちゃったのでシールでも貼りたいなって感じです。
PSvita1000よりは色々と使い勝手がいいようにデザイン変更されているらしいですけどね。
さてさて。
じゃあ、「ゲームカセットはどれ買ったの?」って聞かれそうですが………
買ってません。
ええ。資金的余裕もないし、買う予定は11月発売の『GODEATER2』と『閃の軌跡』くらい。
でも、11月に発売だったら、先に『閃の軌跡』買うより『GODEATER』まで待って、
『閃の軌跡』は型落ちしてから中古で買おうと……。
じゃあ、何して遊ぶの? って言われると、
ここで三ヶ月無料プリベイドがお役に立つわけですよ
コイツ、便利なカードでして。
要は、三ヶ月の間いくつかの販売品カセットをフリーで遊べちゃうのです。
タイトルこそ限られてはいますが、体験版デモではない本物で遊べるのでこれで時間稼ぎ。
まぁ下手するとGODEATER2もすっぽかしてこの無料券で遊びまくるかも知れません(*´∀`)
と、まぁ、半壊状態のDSとほぼ使いものにならないPSP1000の代わりにコイツを買いましたという報告でした
以上です。
- 関連記事
-
- アプリ・ディズ十三話
- vita2000購入
- 小説、新作!?
● COMMENT ●
トラックバック
http://lastorder41.blog.fc2.com/tb.php/285-ed0e56c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)