スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
たまにはバトンを。 - 2013.11.09 Sat
- Q1 小説を書く時に始めにする事は何ですか。
- A1 妄想空想を思い浮かべます
- Q2 プロットはどの程度まで書き込みますか。
- A2 え? プロット……はて、書いた覚えがありません
- Q3 キャラの名前や設定はどうやって考えますか。
- A3 キャラの名前は電子辞書ですね。暇な授業の時にこっそり調べて、いいのがないかなーと探し回ります。設定は物語に合わせて考えます
- Q4 キャラのセリフや仕草などの書き分けのコツありますか。
- A4 キャラを濃くするために語尾は絶対に気をつけます。仕草は今のところ、漠然としたイメージを元に地の文に盛り込んでいきます
- Q5 一人称と三人称の書き分け方、地の文書く時に気を付けている事は何ですか。
- A5 絶対に一人称、三人称は混同にしない。これオンリーですね(゜-゜)
- Q6 情景描写や心理描写のコツや勉強法はありますか。
- A6 勉強法……は常に周りの人を観察すること。ちょうど学生なので、キャラは学生になりやすくなりますけどねw
- Q7 やってはいけない事は何ですか?
- A7 荒れた文法。擬音語、ルビの多様や、とにかく売れない作家さんに多いミスはちゃんと把握して気をつけています
- Q8 小説を書く時に自分なりの書き方、コツがあったら教えて下さい。
- A8 書くことだけに専念しないことです。まだまだ下手なので、上手い作家さんの本を読んで勉強しつつ書き進めるようにしています
- Q9 上手いなと思う小説を教えて下さい。
- A9 最近はラノベとブログ小説ばっかりですけどねぇ……方向性は違えど、私が読んでる小説は全般の人が上手いと思っています
- Q10 最後に一言。今まで書いた作品の一文でもいいので何か書いて下さい。
- A10 それでも僕は信じた。『by今月作品の主人公より』
今度から手書きでバトン受け取ろうかな……。
山西さんやTOM-Fさんがやってらっしゃったの見て無性にバトンを書きたくなりましたが、
文字数制限にすごくひっかかります
うーん、物書きとしては全然実力の足らない私がながーい高説垂らさないように抑制になっていいのかな。
『Stella』はもう一年以上経ってるし、
初めて小説書いてから二年が経過した。
………たかだかその程度の年数で知ってることも少ないし、こんな感じでしょうか?
いい気分転換でした(*´∀`)
面白いかな、と思った人にバトンを渡すことにしてここで更新終了。
以上です。
- 関連記事
-
- 短い報告
- たまにはバトンを。
- アプリ・ディズ十三話
● COMMENT ●
こんばんは~。
Re:山西サキ
え! いやいや、とんでもないです。
私がきちんと書いてる……プロットも設定もほとんど頭の中でやってしまうのに、そんなことないですよ
ストーリーも文章も上手くいかず、毎度Stellaに提出している方の足を引っ張ってるなぁ、と罪悪感に凹んでるくらいです(゜-゜)
同じく面倒だから書いていないのですが……この間のファンタジー新作からはプロット練習頑張っていこうと思ってます
「うまく書けない人のためのハウツー本」みたいなのを参考に気をつけています
その中にはもちろんプロット書けーっていう項目もあるので全部を全部守ってるわけじゃないんですけど、なるべく意識したほうが力付くかなぁ、と
……、サキさんの場合は確かキャラが同じような感じになりがちって言ってましたっけ? 確かそれも項目の中に含まれていたので、図書館などで一回見てみてはいかがでしょうか?
では、バトンもらっていって下さい(^_^.)
また見かけたらコメントさせていただきます
以上です。
私がきちんと書いてる……プロットも設定もほとんど頭の中でやってしまうのに、そんなことないですよ
ストーリーも文章も上手くいかず、毎度Stellaに提出している方の足を引っ張ってるなぁ、と罪悪感に凹んでるくらいです(゜-゜)
同じく面倒だから書いていないのですが……この間のファンタジー新作からはプロット練習頑張っていこうと思ってます
「うまく書けない人のためのハウツー本」みたいなのを参考に気をつけています
その中にはもちろんプロット書けーっていう項目もあるので全部を全部守ってるわけじゃないんですけど、なるべく意識したほうが力付くかなぁ、と
……、サキさんの場合は確かキャラが同じような感じになりがちって言ってましたっけ? 確かそれも項目の中に含まれていたので、図書館などで一回見てみてはいかがでしょうか?
では、バトンもらっていって下さい(^_^.)
また見かけたらコメントさせていただきます
以上です。
トラックバック
http://lastorder41.blog.fc2.com/tb.php/287-c3d483fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
藍樹さんの作品を読んでいてもいつも感じているんですが、きちんと書いておられるんだなという印象を持ちます。
でもやっぱりプロットは書かれないんですね。サキは一度破綻してますから書くようになったんですけど、軽ーい物ですし、まだまだちゃんとした物は書いていません。思いついたらバ~ッと書いていきたい気持ちは分ります。単にめんどくさいということもありますし。
「売れない作家さんに多いミスはちゃんと把握して気をつけています」なんて、サキはこれすらよく分かってません。無闇に書いているだけなんですよね。
最近ネタ切れ気味なのでこのバトンもいただいていきます。
尋ねられれば答えることができるんですよ。
バトンだらけになっていますが……。
文字数制限にひっかかりますのでいつも質問だけをコピペします。
すみません。